2016年3月のブログ記事

  • 3月まとめ

    158時間 1日当たり5時間か。 占めて1026時間勉強している。42.75日分と考えると、短いのか長いのか。 4月も頑張ろう。

  • 3月31日

    セット 労働法 論文(高齢化) 労働法は必修問題→ポイント→基本問題の重要なもの→残りの基本問題と応用問題、でまず前半をさらおう。 7時間18分

  • 3月30日

    セット(文章理解、数的処理除く) 社会学⑤ 社会政策⑤ 要点ノート 5時間56分

  • 3月22日~28日

    33時間3分

  • 3月28日

    マクロ経済・自然科学・民法・行政法以外のセット 3時間27分

  • 3月25日・26日

    25日 都庁模試(教養) 社会学⑤ 専門記述 4時間6分 26日 H27 国家一般職模試 教養36/38 専門35/40 ひっかけが複数あることも。気を抜かないこと。 社会学⑤ 論文(待機児童) 7時間50分

    nice! 1
  • 3月23日・24日

    23日 国家総合職論文模試 社会学④ 3時間12分 24日 国家総合職論文模試 財政学記述 社会政策⑤ 6時間28分

  • 3月22日

    社会学④ セット 社会学③ 8時間

  • 3月15日~21日

    31時間28分

  • 3月21日

    論文 専門記述 2時間20分

  • 3月19日~21日

    19日 2時間19分 20日 1時間 セットや論文、地学 21日 10時間6分 特別区模試 教養32 専門37 一般知識ちょっと点数上がった! がんばろー!

  • 3月17日

    模試復習 論文 セット(専門記述、一般知能、自然科学除く) 7時間10分

  • 3月16日

    模試の復習 セット 論文 6時間4分

    nice! 1
  • 3月8日~15日

    37時間49分

  • 3月15日 

    2時間29分

  • 3月13日

    セット(文章理解・憲法・行政法除く) 社会学③途中まで 4時間52分

  • 3月12日

    国家一般職H27 教養 30/39 専門 30/40(政治学・憲法・行政法・民法Ⅰ・民法Ⅱ・ミクロ経済・経営学・英語基礎を選択。社会学も解いた) 専門記述 社会学③ 8時間2分 ・国家一般の教養は時間が本当に足りない。 ・大体の時間設定をして取り組むべき。 ・飛ばすことを覚える ・見直しすれば、ち... 続きをみる

    nice! 1
  • 3月11日

    セット 社会学① 社会学② 8時間1分

  • 3月10日

    セット 特別区論文 地学 8時間4分

  • 3月9日

    社会科学③ セット(法律系除く) 国家総合職法律区分 7時間30分

    nice! 1
  • 3月8日

    地理 人文科学 思想 1時間20分 体調不良でダウン

    nice! 1
  • 3月1日~7日

    42時間26分

  • 3月7日

    裁判所一般職模試 教養 30/40 専門18/30 解いているときは結構苦戦したけれど、帰ってから読んでみれば「あれこれ知ってるわ」というものが多数。平常心で解くのがやっぱり大切。一般知能は8割は取れるみたいだから、あとは一般知識を詰めることかな。あと経済学頑張ろう。法律系は他のもし見ながら決めよ... 続きをみる

  • 3月6日

    思想文芸 30分 採用説明会、しんどかったわ…… 今までのところ34時間31分。40時間は超えそう

  • 3月5日

    社会学① 国家総合職択一模擬試験教養 論文 専門記述 財政学⑥ 財政学演習 社会政策③(途中まで) 8時間1分

    nice! 1
  • 3月4日

    セット(科学系は抜き) 専門記述 論文 社会政策② 財政学⑤ 社会学①途中まで 8時間

    nice! 1
  • 3月3日

    財政学⑥ セット 7時間58分 セットが5時間で94問処理する感じ。 明日はいい加減論文と、社会政策とか社会学とかやりたい。少しセットを減らすか?

  • 3月2日

    セット 人文科学⑰ s時間53分

  • 3月1日

    セット(行政法以外) 財政学⑤ 4時間9分